プロ工具専門店のジャパンツール





プロが選ぶ電工ドラム5選!迷わない選び方とは

プロが選ぶ電工ドラム5選!迷わない選び方とは

電工ドラムはコードリールとも呼ばれる、巻き取り式の延長コードです。肉厚のコードで擦れても簡単には破損しないのが特徴です。漏電に対しても強く、安全性が高い機能を幾つも備えています。選び方とおすすめの製品をご紹介します。

おすすめ製品1 日動工業 NPW-EK33

 

※画像をクリックすると、製品詳細ページに移動します。

日動工業 電工ドラム NPW-EK33

 

・アース過負荷漏電遮断器付きで雨や水の多い場所でも安心して使用できます。

・防雨防塵型ドラム。

・100V/15A。三芯。長さは30m。

 

型式 NPW-EK33 防水規格 IPX3
仕様 屋内・屋外兼用型 定格電圧 100V
定格電流 5A(全巻時) 電線長(m) 30m
15A(全延時) 過負荷電流 15A
電線種 VCT 2.0mm²✕3心 漏電遮断電流 15mA
入力プラグ ポッキンプラグ 入力 AC100V
漏電遮断機タイプ 過負荷漏電保護兼用 コンセント数 3
コンセント形状 接地2P 防雨キャップ付 質量 7.7kg
サイズ W275✕D220✕H341mm 使用環境温度 0~35℃
JANコード 4937305035788

おすすめ製品2 日動工業 NF-EK34

※画像をクリックすると、製品詳細ページに移動します。

日動工業 電工ドラム NF-EK34

 

・アース過負荷漏電遮断器付きで雨や水の多い場所でも安心して使用できます。

・温度センサー搭載(手動復帰タイプ)です。

・100V/15A。三芯。長さは30m。

 

型式 NF-EK34 定格電圧 100V
仕様 屋内型 電線長(m) 30m
定格電流 5A(全巻時) 過負荷電流 15A
15A(全延時) 漏電遮断電流 15mA
電線種 VCT 2.0mm__3心 入力 AC100V
入力プラグ ポッキンプラグ コンセント形状 接地2P
漏電遮断機タイプ 過負荷漏電保護兼用 コンセント数 4
温度センサー 手動復帰 使用環境温度 0~35℃
サイズ W290_D210_H363mm 質量 7.5kg
JANコード 4937310000000

おすすめ製品3 日動工業 FW-E53

 

※画像をクリックすると、製品詳細ページに移動します。

日動工業 電工ドラム FW-E53

 

・漏電や感電の危険性が高い雨の日や湿気の多い場所では、防雨型で安心・安全!

・温度センサー搭載(自動復帰タイプ)です。

・100V/15A。三芯。長さは50m。

 

型式 FW-E53 防水規格 IPX3
仕様 屋内・屋外兼用型 定格電圧 125V
定格電流 4A(全巻時) 電線長(m) 50m
15A(全延時) 温度センサー 自動復帰
電線種 VCT 2.0mm²✕3心 コンセント定格 15A 125V
入力プラグ ポッキンプラグ コンセント数 3
コンセント形状 接地2P 防雨キャップ付 入力 AC100V
サイズ W290✕D230✕H363mm 使用環境温度 0~35℃
JANコード 4937305031667 質量 11.0kg

おすすめ製品4 日動工業 RNW-E30S

※画像をクリックすると、製品詳細ページに移動します。

日動工業 びっくリール RNW-E30S

 

・コンセントのみ持っていける逆配電タイプ、高所作業・移動作業に最適!

・屋内型の電工ドラム30m(1次線3m+2次線27m)です。

・100V/15A。三芯。長さは30m。

 

型式 RNW-E30S 入力プラグ ポッキンプラグ
仕様 屋内型 コンセント定格 15A 125V
定格電圧 125V コンセント形状 接地2P
定格電流 5A(全巻時) コンセント数 3+2
15A(全延時) 入力 AC100V
電線長(m) 30m(2次線/27m+1次線/3m) 使用環境温度 0~35℃
電線種 VCT 2.0mm²✕3心 サイズ W290✕D258✕H364mm
質量 7.5kg JANコード 4937305002612

おすすめ製品3 日動工業 NPW-EB33

 

※画像をクリックすると、製品詳細ページに移動します。

日動工業 NPW-EB33

・屋外型の電工ドラム30mです。ブレーカータイプは漏電保護専用です。

・防雨防塵型

・100V/15A。三芯。長さは30m。

 

型式 NPW-EB33 入力プラグ ポッキンプラグ
仕様 屋内・屋外兼用型 漏電遮断機タイプ 漏電保護専用
防水規格 IPX3 漏電遮断電流 15mA
定格電圧 100V コンセント定格 15A 125V
定格電流 5A(全巻時) コンセント形状 接地2P 防雨キャップ付
15A(全延時) コンセント数 3
電線長(m) 30m 入力 AC100V
電線種 VCT 2.0mm²✕3心 使用環境温度 0~35℃
サイズ W275✕D220✕H341mm 質量 7.7kg
JANコード 4937305035771

電工ドラムの選び方

電工ドラムを選ぶときに最も重要なことは、漏電遮断機能(アース)の有無です。

 

法令によって事業者として水気のある場所や、鉄板上・鉄骨上・定盤上などの導電性が高い場所、人が触れるような場所でコードリールを使用する際に、200Vのコードリールを使用する場合には、必ず漏電遮断器もしくは接地(アース)付きのものを使わなければならないとされている。

 

屋内型屋外型とがあり、屋内型を雨の中や湿度が非常に高い環境で使うと本体に触れただけで感電する危険性があるから注意が必要です。少しでも外で使う可能性があるなら屋外型にする必要があります。ゼネコンなどの大きな現場に持って入れない場合もあります。

 

 

 

【 漏電遮断機能(アース)が付いてない商品に取りつけるだけでOK!漏電遮断機能(アース)付き電工ドラムになる部品商品はこちら 】

プラグインポッキンブレーカ 漏電保護専用 0.45m

・ドラム、コード、工具につなぐだけで安心・安全な漏電しゃ断器付です。
・ブレーカ部にポッキンプラグを内蔵しているので2芯、3芯どちらのコンセントにも使用できます。
・短絡(ショート)時には作動しません。
・漏電保護専用(15mA感度)、15mA感度で、0.1秒以内にしゃ断します。
・アース付
ブレーカーの無い、100V各種電動工具・庭園灯・水中ポンプ・ショーケース・エアコン・洗濯機・洗面台等での使用に便利です。

 

 

 

 

電工ドラムの3つのポイント

1定格電流

15・20・30Aの3タイプ。100Vで15A、200Vで20A・30Aが一般的です。はつりハンマーやハンマードリルなどパワーが必要な電動工具は20A以上を選びましょう。

 

2定格電圧

100V・単相200V・三相200Vの3タイプ。使用する電動工具に合わせて選べばOKです。

 

3コードの長さ

おすすめは、20mまたは30mです。長ければ長いほど電圧降下が起きるため必要最小限の長さでなるべく短いものが適しています。

 

電圧降下とは、、
通電時に電線やケーブルなどが持つ電気抵抗によって、末端へ行くほど電圧が低下していってしまう現象のこと。電圧低下が起きることの一番のデメリットは、電動工具本来の能力を発揮できなくなることです。

 

 

ページトップへ